関西屈指のダイビングスポットです
本州最南端の豊かな海です
紀伊半島の先端にある串本は、日本で初めて海中公園に指定された、ダイバーに人気のエリア。近くを流れる温暖な黒潮の恵みを受けた子の海では、カラフルな生き物たちがたくさん暮らしています。関西から日帰りでも行けるおすすめの海です!
色とりどりの生物たちに出会えます
串本の海では、南国気分を味わえるカラフルな魚たちがたくさん!
春から夏にかけてはアオリイカの産卵、秋にはカンパチやツムブリの群れが登場することも。冬にはウミウシやハチジョウタツ、エビカニなど、マクロ好きな方にはたまらない生き物たちとも出会えますよ。その他にもテングダイや串本名物のホウライヒメジの群れなど、マクロもワイドも楽しめる海です。
海中に広がるテーブルサンゴは絶景!
串本といえば、一面に広がるテーブルサンゴの群生が有名です。
海底を覆うサンゴのじゅうたんはまさに圧巻、どんなふうに撮っても画になります。串本で潜るなら、一度は見てほしい光景です。
アフターダイビングもお楽しみがいっぱい!
観光もグルメも楽しめます
ダイビングの後は、串本ならではの観光やグルメも楽しめます。
橋杭岩のダイナミックな景色や、串本海中公園で海中の様子を観察するのもおすすめです。
地元でとれた新鮮な海の幸を使った料理を味わったり、天然温泉につかってリフレッシュするのもいいですよ!
串本は、海も陸も思いっきり楽しめる魅力いっぱいのエリアです!